2007年4月のヨーキー日記・その6 4月25日~30日まで
ヨーキー生後4カ月仔犬時代・その2


かつてDoblogにアップしていたブログです。
飼育方法等、当時のままに文をコピペしてあります。
ご了承ください。


b
b25, Apr (Wed) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「生後128日目 ・飼育66日目」

今日は日記おやすみです(>_<)
f
靴型ガム。なつかしい!!
私が中学生のころにはあったょ



m 26. Apr (Thu) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「生後129日目 ・飼育67日目」

お散歩途中で雷雨・・・

今日のろく顔☆
g

すごーくいいお天気だったので、いつも行く公園よりずっと遠くに
行ってみた。
f v
その距離全部歩くのは仔犬だけでなく、小型犬にゃ到底無理無理ヘロヘロな
道のりなので、キャリーに入れて行って現地でお散歩('-'*)
cくつした履いてるの♪
チワワやポメやビーグルちゃんあたりもいて、みんな久しぶりのお天気に
楽しそうにお散歩してた(よーに見えた)んだけど・・・。
空を見上げると向こうの方が鉛色のどんより状態。
あれ?今日って1日お天気良いんじゃなかったっけ?
雨確率も0~20%とかの予報だったはず・・・。

ついて10分ほどで、あれ?今の飛行機?ひょっとして雷?な音がしたら。
ぱらぱらりと雨!?
いやん(>_<)困るぅー。
おしゃべりしてたチワワ連れさんとバイバイして、
おうちに向かう途中でまた雷~そして一旦やんでた雨が激しく増量で
降ってきたー
ひえええーーー。
雨宿りしようにも、果てしなく住宅街ですー(>_<)
軒下(?)借りるような店舗ありまちぇん。
勝手にどっかのおうちの門開けて玄関なんかいっちゃったらかなり不法侵入~~~。
とにかく早く自分ち目指せーー!!なんだけど
走ったりしたらろくたんがキャリーの中でシェイクされちゃうー。
なのでひたすら早歩き。(競歩する体力はすでにないわー)
暑いなぁと思いながらもなんとなくナイロンのパーカー着て行ってて正解だったぁ。
それをキャリーにかぶせたから六たんは濡れずに済んだ・・・。
私は、髪から雨水したたってたケロ~。
でもメイクは崩れてなかったー。
このファンデなかなかいいなーとか言ってる場合でなくー。
・・・と、微妙に災難なお散歩でした。

f
dまきまき♪
画像で見ると毛が伸びたなぁーなろくたん

目の上の線香花火度アプしてる。
眉間の毛が黒がちだけど、その後ろはかなりグレーっぽい。
体も表面は黒っぽい毛が多いけど、かき分けると
中の毛はほとんど鋼系になっていて、毛先2cmが黒いだけ。
そして、鋼色の部分は毛先の黒より、ツヤツヤつるつるしていて、光沢もよく
毛の質が違って見えるー。
これって大人ヨキ化してるのかなぁ??
体長体高は多分、大人ヨキ並みになってるかと。
c

昨夜バタバタしてて、
ろくたん
の背中とか頭部をささっとブラシしただけで寝ちゃったんだけど、
今日の夜お手入れしようとしたら、お腹のあたりがすんごく絡まってるー
というかプチ毛玉化してるパーツがたくさん~~(>_<)

たった1日でぇ・・・?
これほぐすのにどれだけかかるのー( ;^_^Aな感じだったけれど、
「徳光なんとかのなんとか」というテレビ見てる間に全部ほぐれてヨカッタ・・・。
なんとか全身細目コームが入るところまで戻ってセーフ・・・
c
フードは、
「ニュートロナチュラルチョイスのラム&ライス」と、
「ベッツプランパピーケア」のブレンド。
しっかり残してるけどね(;^ω^A 
この2種が、一番すきすきフードなんだけどなぁ~。





m 27, Apr (Fri) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「生後130日目 ・飼育68日目」


今日のろく顔☆
b
うそです・・・パナップです・・・(;´Д`)ノ

f
・・・・。

g
『アミアミ邪魔でちゅっ!』

c
ふー。脱出ー(∪^ω^)。

風がきもちいいにゃん♪』
b


昨日の雷雨のせいか、今日は天気が良くても肌寒い~~。
風も強すぎ~~。

ろくたんはお散歩=地面なめながら歩く
ってな事が多いので、今日も私にダメダメ言われながらしていたら、
なんでか歩かなくなっちゃった。
立ったまま・・・
押しても引いても動かない。んーん。

ベンチに座ってたら、そのうち何故か怒り出して。
わんわん怒るじゃなくて、
「くー!!!」って言いながらなんかイライラしてるみたいな?
なに怒ってるんだろ?
アリがいたりしたから噛まれたりしてないよね??
それでとっとと帰ったら。

ろくたんケージに入ったとたん、ウンチです(>_<)
ウンチ我慢していて、イライラしてたのかな??
ごめん、私にはわからにゃいよ、ろくたん
ちゃんとアレコレ排泄グッズ持っていってるから
耐えられなくなったらしちゃえばいいのに。




 28, Apr (Sat) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「生後131日目 ・飼育69日目」

今日も雷雨

今日のろく顔☆
n

ゴールデンウィーク初日だけど・・・今日は私とろくたんはお留守番。
f
お天気予報とおりに3時過ぎに天気が崩れだしたぁ。
v
すごい大きな雷がなったのだけど、
その時お部屋で放牧中?のろくたんは、一瞬立ち止まっただけで、
全然気にしてない。
ベランダから私が空を見上げた時も、開いてる窓の傍にろくたんもいて、
ピカっと空が光ったり、ゴロゴロなってるのを間近に感じてるはずなのに。
やっぱり怖くないんだ(笑)
g

g
ミニーちゃんの服はペットパラダイスの4S
b

帰ってきたパパさん達が、ろくたんに「ただいま~」といって、
お腹をぐるぐるかきまわすようになでてるのを発見・・・。
そんなにぐるぐるされちゃ、毛玉になるはずだ・・・・。
一定方向にさすってよー(ToT)
ずっとずっとたっぷり360度かき回されちゃって・・・。
背中より細くて軟らかい毛が、ダンゴだよぉぉぉ。

f
g
昨夜はろくたんのいる部屋でネットしてる間に寝ちゃってて。
寝てるとなんだか謎の音声?が聞こえてきて目が覚めたら。
ろくたんが吐いてる音だった。
また胃液だと思ってたら、別の場所に内容物があった。
なぜか2~3日前にオヤツで食べたニンジンがふたカケラ(5ミリぐらい)含まれてた。
(なんで?)
そして毛・・・。
しろっぽいのと黒いのって六の自分の毛じゃ??
それと、もらってろくたんがかじってた馬のアキレス?だったかな?
それらしきものが。
こいにゅには消化に悪かったのかな?
うーん。

この1週間、ろくたんの目やにが激減した。
原因はやっぱ食餌なんでしょか?

f
また今日も、ご飯いっぱい残してますよ~

v

v

v

b

h




 29, Apr (Sun) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「生後132日目 ・飼育70日目」

警察博物館

今日のろく顔☆

g


警察博物館へ行きました。
v v
覆面パトカーに乗れたり
指紋採取ができたり、
色々あるのですが、

第一の目的は「警察犬がやってくる」のシェパード。

g
私、犬は犬種問わず全部好きだけどシェパードだけは別格っっ。
一番スキスキ==(*'-'*)
私が幼稚園児の時に近所のシェパたんにヒトメボレしたのから始まってるかな?
b b

とても若そうに見える担当さん
b

ただのシェパたんでなく警察犬なんていわれちゃうと、
もう押し倒して頬ずりしたいぐらい~~(>_<)ヤメレ
今日のシェパちゃんはちょっとシャイボーイなのか、見物客に圧倒されてだか
緊張気味だった~。

 
ってなでさせてもらって写真撮りまくっただけ~ヾ(´o`ヾ)
b
あーカッコイイ('-'*)



b
いろんな方向から手が伸びて、
とまどいながらも耐えるトイト君五歳の春・・・。
b b
広報活動の一環でちゅね・・・・ガンバレー
v v
ちょっと人をさけて気分を沈めるためなのか、路地にいって戻って来たトイト君。

こちら
 v
客さばきも手馴れたように見受けられた(笑)黒ラブ、ボーイ君。

v
結構アイソよい感じだった。
毛がかなりツヤツヤ~~でキレイ♪
v
5月1日の休館日以外のGW中は毎日警察犬は来るみたい(雨天中止)。
明日は午前10:30から1hふれあえるそうです


v
建物の5階(だったかな?)エレベーター前には→→な写真が撮れる
パネルが(笑)
わーい 警察犬と一緒写真~。
ちょいと左に顔を傾ければ、バッチリ決まりそう~。


おうちでお留守番だったろくたん(>_<)
v
f

v

v

v

v
スネ毛注意!!
v


ワトスコフは、一ヶ月前ぐらいから、毛の伸びてきた六たんを見て
「チューバッカみたいだ」と言い出してます。
『なにそれ?UMA?ブラジルやコロンビアで人間の血吸うやつ?』って聞いたら、
スターウォーズのキャラだそうで・・・。
かなりわからん・・・。
今日、ふと思い立ったらしく、グーグルで検索して見せてくれた。
こういうキャラだった。

ほんとだ。。。かなりヨーキーだ・・・





MEMO:夕方17時ごろ、ちょろっと吐いた。

セキを4回ぐらいしたあと、胃液みたいなのを吐いた





 30, Apr (Mon) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「生後133日目 ・飼育71日目」

ペット博2007幕張会場』

幕張メッセでのペット博に行ってきた。
んv
ほとんどのお客さんが犬連れのように見えるぐらい、
わんこがたくさんきてた~。

会場の照明が暗くてびっくりした。
出展も少ない??
でもわんこプリクラや写真撮ってくれるのやあって楽しかった~。
(足は疲れたぁ~)

ろくたんは大勢のわんこがいても興奮したりびびったりしなかったョ('-'*)

お天気も良かったし暑かったから、六たんは間もなく舌だしハァハァ状態になったのに、
会場着すぐにお水飲んで以降お水飲んでくれない~。
しばらくして、カキ氷を買ってシロップなしを食べさせたら
クールダウンできたみたいで、よかった。
舌だしハァハァもおさまったし。
これから暑くなったら、この作戦(素カキ氷)で行こうかな?
ろくたんはこういうので下痢しないので)

しつけ教室や運動会?や救助犬のデモも見れた。

子犬もたっくさん展示販売されてた。
お買い上げされてる方も結構いた~。
売られてるのはチワワ、ダックス、プードルが多かったかな?

n
イロイロ見たり、お買い物楽しんだりばっかりしてたら、
全然写真を撮ってなかった(>_<)
n
一休みしてから帰ろうかってところで慌ててろくたんを記念パチリ(笑)

v
買ってきたおやつ~。
乾燥ササミ(ササミジャーキーっていうのかな?)をパンみたいなので巻いたもの。

この前競技会で出展してたおじちゃんにもらってから、
すっかりこの固いササミが大好きになってるろくたん

このロールパン巻きみたいなのも、すごく気に入ってるのだけど、
一度には食べちゃだめだめ~(ヨキ子犬には大きすぎっ)
いっぺんに食べそな勢いなんだけどね(^_^;)
これをチラつかせるとお行儀がよくなっちゃう(笑)
n
m

v
救助犬のみなちゃま。



v
参考犬展示されてた白スコッチ

m

m

b
by [わんコッコ!g]: