初めての荒川サイクリングロード 2009年12月28日
「ちょこっと荒川行くけど?」と誘われ、
「犬連れて行っていいなら」ということで、エデン連れでついていきました~。
ところで・・・荒川ってどこ?
なんか東京東部って、やたらめったら川いっぱいだし、イチイチ名前憶えてられなーい。
自分の家の周辺にある河川敷だってなんのこっちゃかわかってなーい。
いつも、どこか知らずにでかけていました・・・。
今日はポカポカあたたか~い。
絶好の犬連れおでかけ日和なんじゃないの??
それにエデンちゃんヒートにはなってないけれど、近そうなので、犬カフェとかランは控えた方がよさそうだしね。
サイクリングなら他の犬との接触もさけられるし、もってこいじゃないの~♪
途中、川面がきらきらしててキレイだから~と写真とって・・・
14:44
って、ええー! あの高架の道路の向こうの川が荒川!?

こっから入るの??
この前の道路って、何度も車で通ったことあるよ!?
14:46
こんな近くが荒川??
すごーくすごーくめっちゃ遠くかと思ってた~~
しかもこのゲートってさ・・・
前を通るたびに、めっちゃ物騒やなー(>_<)
こんなところ夜行ったら殺されるやろー? ある意味心霊スポットよりヤバイやろー?
乱闘とかこれまでしょっちゅうあったんちゃうの?
なんて目線で見てた場所。
そこがサイクリングロード!?
七不思議に出くわしたかのような気分です・・・。

犬をしょってるので、そっと走りまーす。
事故はあってはなりませぬ(^ω^;)(;^ω^)
下流に向かって走りまーす。
14:54
▼へえ~電車走ってる下なんだぁ~。
14:54
振り返って見えるのは河口から3キロ地点棒かな??
14:55
14:58

15:01

消波ブロックいっぱ~い♪(私は消波ブロックファンです) これは某社三角ブロックかな??
休日なのにダンプが時々通ってる。
ただしすごく徐行なスピードで・・・。
運転手さんはタルイかもだけど、あれぐらいで速度にしてくれたら、怖くなくていいなぁ。
ちまたぢゃ、イケイケ多くてホントに歩行者が慎重にならないとーだもんよね~。もし私、轢き殺されたら末代まで憑りついて呪っちゃうけろ。
ちょいっと上にあがって・・・
15:01
▲ここを境に・・・
▼左が中川 右が荒川なんだぁ~~

さて。ここが荒サイ左岸下流のどんづまりです。

こっからダンプが出てきます。
さて。エデンたんの散歩開始~~。
バッグから出しまーす。

実はエデンの上着を忘れてて(>_<)
でも暖かい日だったから一枚だけでも大丈夫だった。
(年中外でつなぎっぱなしで飼われてる犬ならともかく、室内犬、特にチワワは寒さに弱いので服は必須なのです・・・)
さて。今回の第一目的~犬の散歩(・∀・)

小さい子なので、こういう斜めなところとか降りるの嫌がるかな?と思ったら平気だった

犬用生ハム食べてウマウマ~(゜∀゜)(゜∀゜)

こんな上のところで、不法占拠やってて大丈夫なのかな? 年末はお咎めなしかな?
15:15
どんづまりのところは、リバーステーションってのを作るための工事中なんだって。
空気入れがあるんだね。
短いお散歩を終えて。。。
ポタ再開。
15;25
わーい☆
ドロドロ発見!!
15:37

普段、ドロドロなんて見ることないから嬉しい・・・。

ひび割れ萌え~~
15:47
15:48
16:00
16:02
16:05
さて。
時間も遅くなったのでこの辺で帰ります。。
読んでくださってありらとございます。
メニュウにモドル
HOME
------------------