PAT稲毛店 2010年3月21日日曜
初めて、稲毛へ行きました~。
目的はドッグランもあるし、モンベルもあるPAT稲毛店。
(千葉市美浜区稲毛海岸って住所だぁ)

モンベルPAT稲毛店

自転車グッズコーナーは憶えてる限り、
小さめの売台1個、
壁面1~2面かな?もうちょっとあったかな?
欲しかったけれどなかったものもあったりで・・・
ドリンクボトル3本、
携帯用折りたたみリュックサック2つ

コンパスなどをゲト。
サイクルベースあさひ

スポーツ車はほんの少し。
私が見た限り、10万切ってるTREKが1台。
ビアンキのチェレステのROMA(5万円台)
同じくビアンキのチェレステカラーのシエロ(5万ちょい)
ジャイアントもあったかな?ルイガノは割とあった。
間違えてるかもだけど、全部ヒトケタ万円台のが並んでたような記憶・・・。
子供用自転車・電動自転車・ママチャリはすごくいっぱいあった~。
道路をまたいで、ホームセンターなユニディのペット館

ココ周辺は犬連れで入るなら「抱っこかカートで」だそうです。
中は犬・猫・小動物(モルモットとか)・熱帯魚などの生体、
犬美容室、ドッグフードはいっぱいあとおやつや犬グッズが売ってました
ヨーキーはドビックリ価格な8万円の子が1匹
チワワは、かわいいパーティカラーの女の子が13万円ぐらいで☆
1月生まれで小さかったよ~。
ちびわんを迎えに行った時と、どちらが大きいか、真剣に考えちゃった(笑)
ケージによじ登ったり、なかなか活発なよう


ろくたんはコバラがすいたようで・・・
おやつを3種類買ってウホウホ。
さて。
初稲毛なので、周辺をちぃ散歩にGO(^ω^)
駐車場の真向かいにある公園

稲毛海岸公園


しばらくクンクンして回ったら、抱っこ~~って帰ってきたょ。



cherryberryの服~
かわいい☆ロクサーナって名前も入れてくれるぉ~


おやつが欲しくてしょーがない模様(*゚▽゚)
お水もいっぱい飲んだぉ
この公園からまた道路1本隔てた所に・・・
うすぐらーい森?発見。

奥の方はほんとに暗いの~


夜中に動き出しそうだよ~(つД`)


ゾウさんの膝みたいな木(・-・*)
調子に乗って、陸橋渡ったり、かなり歩いた~ヽ(´Д`;)ノ
戻る道、ちゃんと憶えておかなくちゃ(笑)

線路の周りも緑がいっぱい☆


ろくたんは、縁石ゾーンにそってずっと歩いてるょ~


どんどん高くなってるけれど、ビビらずに歩いてる(笑)
でも、ずっとたどってた線が終了だぁ~

坂だよ~☆
うちの近所にはないの。だからなんだか嬉しい☆

坂上がり~


チョコマカ・・・

左手には・・・

こんなのや

崖や

くずれそうな部分も☆

こういうのって、すぐ「子供が登ってケガしたらどうするんですかっ!」って、
モンスターおかんみたいなのがさわいで、壊されたり、囲われたり、
っていうパターンが多そうだけど、そのままにしてあるのが好感です☆
危険な目に合う前に大人が先回りしてばっかりじゃ、
子供の危機回避能力が育たないぉんよ☆

ここも満開になったらきれーだろーなぁ~
結構行きすぎちゃったなぁ~。
そこへ運悪く・・・
だんだん風が強く、寒くなってきちゃったぁ~
誰かカイロくれ~どっかにドラッグストアとかないのか~気分(>_<)
今日は午前中雨、午後からも風速20メートル予測だったから、
自転車はやめたんょ~。
その割には朝の9時ごろには快晴で、家の方では風もそうなく、
自転車に乗りに行こうとしたワトスコフを止めました~☆
江戸川区で最大瞬間風速35メートルとか夜のニュースで行ってたから
江戸サイや荒サイに行ってたら大変だったンじゃないかしら?
荒川ではマラソンも中止になったらしぃし。

PATも風びゅろろろろ~~になっとるしー(>_<)
なんていうんだっけ?↑みたいは立てる旗、のろしじゃなくて・・のぼり?も倒れてるし、
リサイクルショップに最初通りかかった時は台の上にあったものが、
道路に転がってるよ~~

自転車置き場の方もドミノ倒し~
ろくたん、長袖似合わない


よく考えたらあちこち散歩したけれど、ろくたんおトイレしてなくて・・・。
お水を車中でガブのみしちゃったり・・・。
おうちにつくまで我慢しちゃったみたいで・・・(>_<)
おちまい☆

お出かけリスト
主ページ
HOME