2010年 9月の日記 PAGE-1 (犬・自転車・管理人の日常)

9月1日~10日

もじゃもじゃ→ ロキシー=ろくたん (ヨークシャーテリア・メス・3歳)
黒いぬ→ エデン=ちびわん (スムースチワワ・メス・2歳)
アスカの自転車はミニベロベーロと前後子供乗せ台つきガチママチャリ

oooo
このページは犬だけの話です。
興味の無い方は飛ばしてね☆



2010年9月5日 (Sun) めっちゃ晴れ ■□■□■□■□■□■□■□■□


今日も激しく残暑です。
なので、犬を置いて家族でおでかけ~。
やっぱ、怖いです。もしも出先で熱中症になったら・・・と思うと。
今日は豊洲方面に向かいます。
私の目的はドッグフード買いに行く・・・それだけ(笑)
b
スーパービバホームついた・・・。
駐車場が・・・激並び・・・うぎゅぎゅ・・・。

こちらではやはり、欲しかったドッグフードは手に入らず・・・。
あとでららぽーと豊洲のILIOで「Beーnatural」の小粒のみ
ゲットできたよ~☆


↓↓ここからは、もにょる犬話なので、
「そういう意見もあるぉね☆と」軽読み出来ない人は読まないでね☆

今日は3件生体販売のあるお店を回った~。
とあるお店では・・・売れ残りなのか返品モノなのか・・・
育った、吠えまくりの落ち着きのないややこしい気性のワンコが2匹売られてた・・・。
うーん。
7万円かぁ。いっちゃわるいけどこの程度の犬にしては高い。
(私は3万円以下か無料が妥当だと・・・)
なぜなら・・・この犬達、連れて帰ったらその夜から、近所から苦情くるの、
間違いないもの・・・。
犬の訓練について詳しくかつ経験があること、
そして、都外のひろーい敷地の戸建ての家でないと、無理!なワンコ達だよ・・・。

「アイコンタクト♪」とか「イケナイ」でしつけが済んだタイプの犬しか飼った経験しかない人には無理。
うちも無理! ただであげると言われても辞退させていただきたい・・・。

環境ではなく「生まれつきの気性」という側面が非常に強い。
この子たちは、
「売れ残りでかわいそう・・・」とか
「こんな狭いところにいるからストレスで吠えちゃうんだよね?」
「レスキュー♪ レスキュー♪ 助けてあげる☆」なんて
妙な同情心で、連れ帰ったら絶対泣きを見るキャラクターだ・・・。


隣家とかなり離れてる農家などの番犬には素晴らしい適性を示すと思う。
でも都会の住宅密集地の戸建てでは絶対無理!
マンションはもっと無理!
「しつけ」が必要ではなく、「矯正」が必要な犬なんだもん・・・。
プロの手を借りなくちゃいけない場面もあるだろうからお金もかかる。

「これなら安いから買える」でも絶対手をだしちゃいけない犬・・・。
私だってこんな犬、隣近所の人が飼ったら・・・ちょっと困る・・・。
朝から夜中まで吠えつかれる事も知らずに吠えまくりのパターンだよ・・・。


この店は、全体的に犬のレベルが低い・・・。
安い個体を仕入てるんだろな・・・。
生後半年ぐらいの犬で、明らかに後ろ足2本の股関節の動きがおかしい
犬が売られてた。
(将来的に外科手術が必要。場合によっては大学病院などで検査から行うから、
費用は80万円~かしら・・・)
ちゃんと告知して売るんでしょうねっ と心配ぉ・・・。


「安易に犬を飼わないでください」より、「安易に選ばないでください」だぉー。
犬を飼うには、事前の勉強がめっちゃ必要なんだおー。
それに犬は「噛む」動物だから、いいこでちゅね~☆と猫かわいがりして溺愛するだけで
済む動物じゃない。
飼い主には毅然としたリーダーシップが求められるそういう動物だとわかって買って欲しいな。
私も犬連れてると、近所のママ友に「うちの子が犬欲しがって~。どうかしら?」などと
聞かれることがあるけれど、
「やめとき。ママがそれほど欲しくないのなら、絶対やめたほうがいい」と
言ってる。

何様発言ごめんね。
いやほんと、飼い主の不勉強で犬が不幸になるの、もう見たくないねん。
せっかく楽しいワンコライフを夢見て犬飼った家族が、犬のせいでケンカが絶えなくなる
ケースもいくつか見てきてん・・・。そういうのってホンマツテントーやと思うねん。



2010年9月9日 (Thu) めっちゃ晴れ ■□■□■□■□■□■□■□■□

今日もスーパー残暑だよ~。
b b

だけどうちの犬たちは、ちっこいベランダで、直射日光浴びてる(笑)
もちろん自主的にだよ~☆
b
n
j
k
k

ここから、主にろくたんが0~2歳の時に作ったリボン。
v v
キラキラ蝶々、お気に入り(;^ω^A 

v b b
これもチョウチョ♪色違い♪

v v
roxy

v b b

v b b

b b
これはデカシーズー用に作ったから、大きすぎだね(;^ω^A 

b b

b b b
含)失敗作(;^ω^A 

2010年9月10日 (Sun) めっちゃ晴れ ■□■□■□■□■□■□■□■□


今日もあちー! スーパー残暑です。
余裕で30度超え~。クーラーのんストーっぷ!!
v
左の毛長犬は、朝8時からハァハァです。
クーラーつけろと催促(;^ω^A 
だけど右の短毛犬は、寒がるのでつ。
2匹で快適温度が違うから困っちゃう~~(>_<)


先日お店でもらったフードサンプルを一粒渡してみたよ(笑)
g
さっそく、体をこすりつけるよ~(笑)

f
これでも、真剣な目つき、です。
g
ごろんごろーん(笑)
こんなに必死にフードの匂いつけてどーすんだろね(笑)

通称「はちみつ壷」というドーム型のハウスは、
エデンちゃんのうまうまの隠し場所
g
棒ガムをカジカジ
v
どうした!? その表情わっ?
マズーだったのかい??
10日の日記は次のページにもでまーす。

その前に・・・
今日もオールド自作リボン(2個ほど最近)写真なぞを撮ってみた。

g b

b b

b b

b b

b b

b b

b b

b b