2010年2月 page-4 Feb.22 to 28

22, Feb, 2009 (Mon.)
土日のポタポタで、今日はくたくたかな?と思ってたけれど、全然そんなことなかったデス。
体が進化してきたかな?(笑)
通販してたのが届きました☆ 犬グッズ。

↓↓「安らぎマットLサイズ&グリニーズセット」

L判のわんこ毛布と個包装グリニーズプチサイズ3本で300円というお値打ちセットです☆
↓オマケの板チョコキャンドル。おいしそー☆


23, Feb, 2009 (Tue.)
今日はチワワの、「混合ワクチン」を打ちに行きました。

(ポカポカいいお天気です)
うちのチワワはかつて8種混合でアレルギー起こしたので、
共立製薬のデュラミューンの6種を打ちました。
キュンとも言わず、無反応のうちに終了~(笑)



今日の病院代はこちらのページです。
親バカ写真館にもいっぱい写真貼りました~よかったらみてね☆こちら

24, Feb, 2009 (Wed.)
25, Feb, 2009 (Thu.)
26, Feb, 2009 (Fri.)

27, Feb, 2009 (SAT.)
昨夕から雨です
午後からなんとか晴れて、でもポタには行けそうにないので、自主トレ行ってきました。

下は水たまりだらけだけど、自転車道のアスファルトはかなり乾いてたぁ(。・ω・)ノ゙

下流の方、ポニーちゃん達もいませんでした。

キャリーバッグに積んで、犬も連れて行って~。

上流向けて走ってる時は時々横風って感じだったんだけど。
下流に向かうと向かい風・・・スピード落ちまくり・・・。

適当なところで自転車止めて・・・。
アスファルトの上だけ犬散歩。
前はね、自転車の鍵かけるの忘れてたの~(>_<)
そんな時に限って、他の犬の散歩してる人と立ち話してたりで・・・
結構自転車置きっぱなしにしてたんだけど、
もっていかれなくてよかったー。
みんないい人だねぇ~☆

雨が降りそう・・・。
そういえば、18時から降水確率が20から50%に跳ね上がるんだったー!
17時になっちゃってるから急いで帰らなくちゃ。

このあと・・・サイを降りて、自宅に向かう途中・・・
犬がバッグに吐いちゃって・・・たーいへんでした。
具合悪いんじゃなかったから、寒かったのかなぁ・・・(>_<)
家に帰ってから、自転車のサドル交換しました。
私用のサドルを買ったのは初めてです。

女性用サドルです。
純正サドルをとっぱらって・・・


乗っけた。
▼デフォの形

▼新しいサドル。

どうなんだろねー 座り心地いいのかな??
ただ・・・↓の金属の部分がくあっとデフォルトサドルより広くなってるので・・・

サドルバッグをホールドするヤツ(名前わからん)↓↓が どうしても取り付けられず・・・

他に買わなくちゃいけなくなりました・・・。
クロスバイクについてたベルクロだけでとりつけるバッグをやつをひっぱがして、
勝手につけたら
「返せー!」と言われ・・・
小学生のようなバトルになりました・・・。
今日撮ったわんこ写真
ツーショット♪



↑ロキシーびびってる(笑)






28, Feb, 2009 (Sun.)
2月最後の日です。明日からは3月。春??
早いですね~。
今日は東京マラソンでした~。
見物しに行こうかと思ってたのだけど、午前中はあいにくの、結構な雨だったので・・・
家でテレビ観戦(〃´艸`)
まさかの全部放送~で夕方までつぶれました~。
ポタも自主トレもさぼりんこ(´;ω;`)
ブログにいただいたコメントで~めっちゃ食べたくなったサーターアンダギー☆
料理嫌いの私ですが作ってみました。
クックパッド(この方のレシピで作らせていただきました)見ながら(笑)

▲薄力粉200gとベーキングパウダー(小さじ1/2)と粉黒砂糖(80g)を混ぜ合わせる。
スプーンで適当に。
別の器にタマゴ1個と、サラダ油(大さじ1)と牛乳(大さじ1)を混ぜる。
油のネタネタがうざいので、小さめの器で十分。
ネタネタの器のを、粉の入ったボウルに入れて混ぜる。
ねっちゃねちゃにまぜるより、ある程度のサックリまぜ+しっかり混ぜがいいかもしれないぉ。

▲こねこねする。
こねたら、1時間冷蔵庫で寝かせる・・・。
6~8等分して、あげる。でも油の温度は低めでじっくりあげる。
うーん5分は揚げて・・・

▲こちらはチョイ揚げ過ぎだった。

▲こちらは中がもうチョイ。
味はおいしかったです。いつも沖縄物産展とかで買ってたので、
おうちでテレビみながら超簡単に作れて嬉しかったー☆
男性でも余裕でできる手軽さです。
